あれですよ。文章は好きなことを好き放題書くから楽しいんです。今日も好き勝手やっていきますね。
何年か前Google+ってのが登場しましたよね。流行を先駆けるつもりで僕もその当時登録しまして、そこそこ投稿もしてました。結局今やってる人知りませんけどね。何だったかな、リアルな単位数の現状とか載せてた気がしますね。それとおたばこレビューもそこで書いてたんだったと思います。ぼく美少女キャラやってる(た)のにキャリア5年のバリバリ喫煙者なんですよね。
iQOSっていう電子タバコ登場したんですよ。結構使ってる人見るようになりました。煙が出なくてにおいも少ない!やったね!みたいなやつ。実際におい独特なのが結構あるんですけど。それはそうとして、まあ僕もぼちぼちそちらにシフトしていこうかなと。iQOS始めた人って「iQOSいいよ~~タバコなんか今時吸ってちゃダメよ~~」みたいなこと言ってくるんですよね。みんなして。まあ言い分ぐらいは聞いておきたいじゃないですか。
ということで今回はiQOS体験レビューでございます。10分記事にあるまじき前置きの長さでしたが。4種類ある中の2つを試しました。それでは早速。
・ミント
うえええええっ うっぶ ううううう
・レギュラー
ぶえっぶっ うヴヴヴぇ オゥゥエエッッ アァッ ハー
続きまして「君に届け」27巻の感想です。
いやーなんか、風早かっこいいですけど、かっこいい感じに描かれてますよね、ああいうのが女の子からしたかっこよさなんだって思うと勉強になりますね。頑固親父マジでクソだわー言ってたところから話聞いてやって打ち解け合って、そういうのステキだなあってことなんですよね。なるほどなあって感じです。
あ、観覧車のシーンでもうだめだああ><><って言って閉じちゃいました。以上です。
そういえばドリンクバーってあるじゃないですか。いろいろある中で烏龍茶とか緑茶とか取ってくる人いるじゃないですか。何かっこつけちゃってんの?コーラもメロンソーダもオレンジジュースもあるのになんであえてのお茶??wwってずっと思ってたんですけど、僕最近甘いもの取り立てて好きでもなくなって、板チョコ丸かじりするのとかちょっとしんどくなりまして、お茶っておいしいなあって思うんですよね。
・・・・・・・好き勝手やりすぎた!!!この記事は自分で読んでもおもんねえ!!!!アクセス解析見たら昔の方~~の記事まで遡ってくれたらしい形跡があったからそれで調子に乗ってしまいました!!!出直してきます!!!
コメントを残す