えろげぷれいめも

エロゲするために生きてるのにしばらくあんまりやってなかった。というかたまにやっても書いてなかった。

・ふゆから、くるる。
過去記事見返してなんで書いてないんだとなっています。
やったの1年ぐらい前と思うので何も覚えてない…のがぼくの普通だけどちょこちょこどんなシーンあったか思い出せる。
良作だった、というふんわりな印象が今もハッキリと残っています。

この手の、物語後半で世界の謎が解明されていくタイプのシナリオ大好物みたいです。
前やったあれとかあれとか~、っていま指を折っています。かわいい。

・ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう
エロゲは紙芝居でいいよ派ではあるんだけどめっちゃおもしろかった。
うまいこと育った子にだけ餌与えておいて他はどんどん使い捨てていく…というムーブに自然となり闇の経営者の気分を味わえました。
ストーリーもいい感じだったし、時間泥棒ではあるけどたまにはこういうのもやっていきたいなあと思います。

・Maggot baits
ストーリーはおもしろかった。のでがんばって最後までやりました。
でも色々結構思い出したくない感じで、ぼくも結局一般人なんだなあと思い知らされたわね……。

・フラテルニテ
どうやら救済がテーマということでふむふむ楽しみだな~と始めて5秒で「救済ってなんだよ」となったのを覚えています。
やっぱりまあ、都合のいい救いなんてないよねえと勉強になりました。

・ユメミルクスリ
全ルート見たことは覚えてる、全ルート見たってことはおもしろかったと考えられる

・流星ワールドアクター
すごいおもしろかったのに終わり方急すぎ~続編出るんだろうな??ってなりました。
確か発売すぐぐらい2019年に買ってやったはず?今調べたら2年前に続編出てました。やります。

・エヴァーメイデン
萌えゲーアワードのシナリオ賞はほんとに期待に応えてくれる…!
グラフィックがすごく異彩、最初の最初はオイオイ癖つえーななんて思っちゃったけどあっさり惹きつけられました。
とにかく世界観がすごくて世界観がすげえ…ってなってたのを覚えています。

・創作彼女の恋愛公式
昨日終わりました。良ゲー。いい意味でコンパクトにまとまっていた印象です。
展開がだいぶ王道エロゲだったので先が読めちゃうことが自分にしては珍しくわりとあって、でも急に外されてうわマジかとなったり、逆に本当にその通りでむしろやられたあとなったりで楽しかったです。
なんかいじわるだけど桐葉ルート以外での桐葉がすごく好きでした。
あと、終わり方好きだったんだけどアペンドもやったらなんかむにゃむにゃになっちゃったのはあるかも……。

・クリミナルボーダー 2nd offence
さっき終わりました。めちゃ好き。もう完結するまで見届けるしかなくなっちゃいました。

だいぶふにゃふにゃな感じになっちゃったけど、エロゲ取り込める時期ってあんまり出力できない時期がちジレンマが苦しいな

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です