カテゴリー: 日記・雑記

  • セックスセックスセックス

    タイムラインで職業適性テストが流れてきたのでやってみました。
    https://shigoto.mhlw.go.jp/User/GTest/Introduction/Part1

    スクリーンショット_20230202_234941

    こんにちは。空間把握ぶっ壊れ系不適合VTuberの中原ここあです。
    こんここあ。いかがお過ごしですか。

    ちなみに「空間把握」で検索したところ、この能力がないと運動が苦手だったり片付けが出来なかったりするそうです。ああ……。

    本題ですが先日ふらっと熱海へ行きました。きっかけはこの配信です。

    ぼくも行ってみたい~~ということで聖地(?)巡礼で行ってまいりました。

    Fn31E2KaQAAyUaK.jpg

    乗車時間3分半のやたら短いロープウェイで上った先にある薄い緑の建物が熱海秘宝館です。公式HPはこちら。
    https://www.atami-hihoukan.jp/
    その話を今日の朝から一日かけて頭の中で少し盛って脚色したのでそれを書きます。普通に記憶違いもちょっとあるかも。

    まずどんな所かといえば「性の博物館」です。18歳未満は入場禁止で、古今東西の性にまつわるアイテムやアトラクションが立ち並びます。
    江戸時代ぐらいに描かれていそうな春画がバシバシ壁一面に張られていたかと思えば、その先には急にイマドキなディルドやウーマナイザー(女性用アダルトグッズ)が展示されており、またそのすぐそばでは明らかに男根をかたどった丸太級オブジェが壁から生えていました。

    平日の真っ昼間に行ったんですがちょこちょこお客さんはいて、意外だったのが客層です。
    こういう所、大体くたびれたおっちゃんおじいちゃんしかいないと思いますよね。大半が2人か3人組ぐらいの若い女性でした。ここ盛ってなくて本当です。
    他はカップルやカップル、ぎりぎりおじさんペアがいたぐらいでぼっちはぼくだけ。社会。

    そんなわけで若干肩身の狭さこそありつつ、それでもせっかく来たからにはって事でアトラクションもしっかり楽しんでいきました。
    上に貼った動画でも紹介されていた等身大カラクリ人形が現れるおみくじも引き、ハンドルを全力でぶん回して風を起こし展示ケースの中にいる巨大マリリン・モンローのスカートをめくったりしながらほぼ一本道の曲がりくねった順路を進んでいくと、不意に前方の見えないところから「あんっ、あぁあ、あぁんっっ」と女性の喘ぎ声が……。

    近くのパネルを見たらこの先は5分程度の映像だよと書いてあって、ああその音声か~と納得すると同時に(あぁっ、あんっ)「これヤバくない?ww」(あはぁっ、んんんっ)「ねwwモロAVなんだけどww」と若い女性らがキャピキャピしている声も聞こえました。

    危 険 察 知

    このまま前に進めば「モロAV」を見ている最中のうら若き女性らと確実に鉢合わせるでしょう。
    ぼくは良識ある成人男性。立ち止まってもう少しだけゆっくり展示を見ていようとしたら、すぐ後ろからはブンブンブゥンという音と共にこれまた別の女性らの楽しそうな悲鳴が聞こえました。十中八九マリリン・モンローが2分ぶりのパンチラ危機に遭っています。

    もはや挟まれるのは時間の問題で、まさに前門の虎、後門の狼。目の前に存在したのはマンコ・カパックしたセクシーな女性の人形でした。

    ところで透明人間モノってあるじゃないですか。透明人間になって女湯に侵入したりしてあんな事こんな事しちゃう類のあれです。
    その時のぼくは、今こそどうにか透明人間になってこの場をやり過ごしたいと思いました。

    しかしどれだけ願おうと女湯にも女子更衣室にも女子トイレにも入れず無理なものは無理なので、腹を決めて前へ進む事に。

    雰囲気からすると2人はたぶん女子大生でした。画面では全裸の男女が正常位で激しくセックスしています。

    幸いだったのはそんな「モロAV」を見ている彼女らが楽しそうにしていた事でしょう。
    これがもし仮に「…えっと、凄いね……」「…うん……」みたいな雰囲気であったならさすがにお父さんは一目散に走って逃げましたが、まあ向こうはそっと現れたぼくを気に留める様子なんて全くなく(それはそう)、5分尺のビデオがちょうど終わり2人は悠然と次の展示へ歩み出しました。

    一件落着。胸をなで下ろしたタイミングでもう一度最初から上映が始まります。
    いくら何でも自意識過剰だったなあ、ていうかほんとにめっちゃ普通にAVだな…画質やモザイクのかかり方が平成初期を感じさせるなあ…とまじまじ鑑賞していたら先ほど後ろにいた女性らが来て、一難去って何とやらともなったんですが……、

    まあまあ、そんなこんなで一通り満喫(マンキツ)し、出口の扉を開けるとそこは来る時に乗ったロープウェイの乗車場所でした。
    展望台や熱海城が目当てで上ってきたであろう20人だか30人だか、たくさんの家族連れやカップルがまさに下りのロープウェイにこれから乗り込もうという所にちょうどすれ違ってしまいました。

    たった今まで性に触れ性に包まれ性に思いを巡らしていたぼくは、ワイワイと無邪気にはしゃぐ子供を見て、その父と母を見て、あるいは仲睦ましげに笑いあう男女を見て、その過去や未来に何かを想像せずにはいられませんでしたとさ。

    おしまい。

    物の見かたに新しい視点を一つ咥えられた加えられた気がして良い体験ができました。
    そして、ぼくが1●歳のとき初めてR-18の暖簾をくぐった時のように、何かを乗り越えたような、あるいは踏み越えてしまったような…いくらかの背徳感を帯びた達成感が得られ、少しだけ強くなれたように感じます。

    20230201_132232.jpg

    その後展望台から見た海は綺麗でした。水面の質感が膣みたいだね
    (さらに…)

  • にでらDPかいでん

    とったとったとった

    0801a.jpg

    0801b.jpg

    しけねこ→ばどまに→てんくう→くえ

    本番BP
    180ぐらい→160ぐらい→180ちょい→119

    最少BP
    170ぐらい(両乱) 150ちょい(正規) 170ちょい(Fのみ) 139(右鏡)

    ereter.net ★9.56 12.5大体緑、12.6ちょこっと緑

    (BMS 発狂六段、★9sl9大体緑)

    こんな感じの書くの10年ぶりだわね

    19年8月に八段九段、20年6月おうち環境完成、20年9月十段、21年1月中伝、そして22年7月皆伝となりました。
    SPはLincleから十段だか中伝だか止まりなので、15年ぐらい前にハピスカでデビューしてから初めての皆伝ですね。長かった~~~

    いつだかにDP六段か七段までは取ってたんですがDOLCE.氏のDPアリーナ配信がきっかけになって本格的に始めた気がします。

    プレイ頻度は毎日1~3時間。ACおうち半々ぐらいでここ2,3年はおそらく皆勤賞。
    ただINFINITAS曲パック全購入してBMSも導入してなお最近はだいぶ飽きて、おうちではYouTubeで動画流しながら鍵盤叩くことが多かったです。

    やったこと

    ・クリア埋め
    大体これずっとこれ ereter.netに命懸けてたので正規系のそれらしいオプションで☆12中心にエクハまで含めて詰め続けた
    「粘着ばっかりしても上手くなんないよ」はほんそれと思うんですが、でもランプつかないとモチベ保てないんだもんと開き直っていました。

    ・両乱・DBR
    とはいえ必ず行き詰まるので、もう何も更新できる気しねえとなったら己の無力さを受け入れてしばらく修行僧していました。
    楽しさの片鱗がそろそろ見えそうで見えない・・・おれは無力・・・

    そろそろ取れるかなあとなってからの皆伝チャレンジはバドマニ5敗、天空1敗、ミラー皆伝で天空1敗した後の正規合格でした。1週間ぐらいはそれぞれ空けた…はず。

    おそらく両乱サボったせいで一番苦労したバドマニの後半のコツですが、4セットある中で1セット目以外は左手がガチャガチャするので、左をワシャワシャすることが大事です。
    調子乗って適当言いやがってと言われそうですが自分の中では結構大きな発見でした。本当です。
    両手同時にベン!ベン!ベン!としてて普段BP180~220ぐらい、当然段位でも落ち続けてきたのがこの気付きによってだいぶマシになりました。

    これから

    だいぶ燃え尽きたけどまだまだ未緑あるしINF皆伝もあるので何だかんだもうちょいやりそう
    でも音量0の義務ビートマニアはもうやんない

    AC 8619-8494
    いんふぃにたす C-2184-7392-3813
    (BMS beatoraja 5739)
    (さらに…)

  • 普通の再構成(最高性)

     こんばんは。おはようございます。すごい時間だね。

     

     さっき仕事終わりました。けど、ブラック企業なので今日は闇の25時間拘束を受けています。が、ちょっと抜け出してきました。ネカフェで漫画読んでました。

     どうもね、自分の障害がある人は過去を思い出せず未来を想像できないってんで、今が良ければそれでいい的考えに至りやすいんだそうです。あー実際自分そうだなあと思いました。でなきゃお山の大将学歴捨ててこんな未来のない仕事してないよ。

     そういうわけで抜け出してきました。後でどうなるかなんて知らないの。

     

     

     ブラック企業なので転職活動を始めました。未来のためにね。ちょっとアンダーグラウンドなサービスを利用しています。検索はされたくないので名前は出さないんですが、自分みたいなクズが参加者の半分を占めていたワークショップです。残り半分は海外飛び回って英語日常会話ぐらい余裕っすわみたいなハイスペ組ね。不思議な集まりよな。共通点としては普通の就活に違和感を持った人たちと。

     

     説明会の翌週いきなり合宿やったんですよ。見ず知らず連中と1泊。1日中コミュニケーションしまくるの。おもしろいよね。おもしろ半分で参加してるよ。

     ここでコミュ障矯正合宿としてるアレを思い出すよ。これね。

    http://ameblo.jp/cockoan/entry-11631224713.html

     ほんとあれはインパクトある授業だったよ。大学生活の中で下手すると一番大きかった。コミュニケーションしすぎで頭が常時トリップしてグループで輪になってるだけで多幸感出てくるとかいう経験、さすがにこれからないと思うもんね。まあ何してたか覚えてないけどね。「ヤバかった」って記憶だけ残ってるよ。仕方ないね。

     

     はい、で、そのこないだ参加してきた合宿なんですけど、それほどではありませんでした。グループがほぼ毎回シャッフルされてたからかな。特に誰と仲良くなるでもなく終わりました。1人だけその時にLINE交換したADHD持ちの人はその翌週のワークショップで早速失踪しちゃったよ。

     去る者追わずスタイルだったので実際合宿の2日目で失踪してる人もいくらか見られましたし、もしかしたらコミュ障のふるい落としとして機能してたかもね。初対面の人と話しまくってすぐ倒れる人は帰ろうねみたいな。僕もあの大学出てなかったらたぶん半日で帰ってたよ。最後までいた人たちはそれなりにグループなんかも出来てたりしてそれで帰ってたんですが、僕それ振り切って(というか自然に孤立して)一人で帰ったんですよ。したら出口のとこに主催の人いて「あれ、一人?」って。「人と話しすぎでもう疲れました」と伝えました。絶対次回はもう来ねえなと思われたことでしょう。

     

     ちなみに何話したかっていうとね、ほとんど自己紹介だよ。自分のキーワード紙に書き連ねてそれ見せながら紹介してね、自分の簡易年表作ってそれ見せながら紹介してねみたいな。そんなの延々。まあもう、人に関心ない俺様ですから、適当に聞いてましたよね。普通の人だったらおもしれーってなる経歴の人は多かったよ。なんせ半分は海外飛び回ってるんだ。残りの半分もニートだったりしながらどこかハイスペなんだ。

     最後だけ漠然としたあるテーマについての話し合いだったの。あっこれしってるよ!しゅうかつ、ってやつの、GDってやつ!僕ね、就活はカスだと思ってますけど、GDだけ好きなんですよ。なんたってGD、グッドデイズだからね。なんて。えへへ。

     だからちょっと燃えちゃいまして、アスペ脳ぶっぱして議論振り回してやったんですよ。議論するふりしてひたすら周囲を煙に巻き続けてたの。そしたらその時のグループの1人に「きみ頭いいね」って言われちゃったよ。えへへ照れるう。それ言われて一番うれしいやつう。「そうだよ俺は天才だからな」って言っといたよ。

     

     

     いやあ、てか、記憶力ゴミとか言っといてわりと覚えてますね。先々週なんだけど。

     そういえば合宿だから夜もみんなと一緒なの。飲み会やってたよ。3/4ぐらいウェイだったからそれ避けて地味組でトランプやってたよ。2時ごろ寝て5時に目が覚めて飲み部屋に忘れ物取りに行ったらまだウェイ共がねっとり飲んでたよ。マジでウェイだ。

     

     翌週のワークショップでは、ええと、なんかしました。過去にあった嫌な出来事の披露会だったかな。色々聞いたはずだけど興味ないから覚えてねえよ。

     そのまた翌週のワークショップでは僕がこの世で一番苦手なコミュニケーションである「「「雑談」」」ってのを1時間強いられました。同じグループに鬼神級の聞き上手(僕がこの世で一番苦手なタイプ)がいたのでそいつに他の連中喋らせまくって僕はずっと黙ってました。

     どこが転職活動なの?って感じなんですけど、いやほんとそうですよね。来週やっと企業の人が来るよ。これまでの意味あったかっていうと、参加者にとってはまあ意味ないと思うので、やっぱりコミュ障バイバイのフィルタリングなんだと思いますね。あるいは来ると想定してた集団から外れてる分子たちを削ったとかね。メインストリームの連中だけ残して企業と会わせるみたいな思惑で。

     ていうか年齢で言うメインターゲットはNNT4年生のはずなのにあえてこの時期まで引っ張ってくるってのがヤバみよな。はよ決めさせてやれよって。

     

     

     そんな感じですよ。コミュつよかコミュ障かつったら後者の自分ですけど、それでも自分向きなサービスだとは思ってるので結構楽しんでやってます。喋るコミュ障のお友達もできたしね。

     なんとかこれで決めちゃいたいよね。普通の就活やっぱしたくないからね。

     

    (さらに…)

  • めんがへら門出を祝っておーばーどーず

     ごぶさたでございます。中原さんです。

     

     自分語りからいきなり入っちゃうのも抵抗あるなあと思うんですけど、だけどブログもTwitterもそういうとこなんですけど、現状から書いていきたいと思います。

     前回書いたのが今年入ってすぐでしたっけ。まだ労働してなかったですね。労働、始めました。戻ってくる間際あたりで貴重な存在であった同期氏から「この会社やめるからwじゃあのw」とLINEが飛んできました。で、60前後のおじいちゃん同期を含め4人で飲んできました。特にお別れ会って感じでもなく普通にくっちゃべってましたね。

     

     思ったんですけどタイピング目に見えてへたくそになってますね。違和感すごいよ。音ゲーもしばらくやってなかったら全機種2回りくらい下手になってて落ち込むよ。短期集中で特攻繰り返してゴリゴリっと地力つけたものがすぐ下手になるのは分かってたんですけど(自分だとかな入力やポップン)、長くまったりやってきた弐寺まで下手なってたのはしんどいですね。皆伝二歩手前まで行ってたはずなのに中伝落ちたからな。

     

     そして労働始めました。4ヶ月開いたわけですけど普通にやれました。鬱で休んでたわけですから普通は社員の人からの風当たりが痛かったりするんでしょうけど、そこは去るもの追わずの大らかなブラック弊社、「あら久しぶりね、生きてたんだw」ぐらいでみんな迎えてくれました。「痩せたね」とか「髪伸びたね」とかめっちゃ言われるんですけど痩せてないし髪は短くなったほうです。おじいちゃんの認識って不思議だなあと思います。社員の人からだけでなく仕事終わりに通ってたスタンドの人にも言われたよ。びびる。

     

     そんな感じで落ち着いてたんですけど先週ぐらいから不安定になりまして、はじめてのODをとうとう体験することとなってしまいました。イライラしすぎで悶えちゃいまして、ADHD治療薬ストラテラの副作用イライラさんを抑えるリスペリドンって薬を1日1錠のとこまとめて5錠飲みました。別に落ち着いたわけでもなく、ただそのリスペリドンの副作用である立ちくらみが強めに来ただけでした。しょうもない。

     でその後の病院で「失恋して眠れなくなりました」って言ったら(説明するのが面倒で失恋って言ったんですけど、「おう、、失恋、、、」つってお医者さんなんか引いてた)メンヘラやってりゃ必ず聞いたことのあるマイスリーが処方されましたと。MAX量の半分だけどね。

     Twitter始めたてのころはアルファ系メンヘラ好きで何人かフォローしてたんですよ。みんな消えちゃったけどね。閉鎖病棟入りましたでフェードアウトしていったり、まああの、自殺しちゃってネットニュース載ったりとかでね。その彼ら(多くは彼女ら)が頻繁につぶやいてたメンヘラ~ズドラッグ名の一つであったマイスリーが処方されたわけですよ。僕もとうとう入り口に立ったかって感じですよね。他にはデパスとかパキシルとかエビリファイみたいな抗うつや睡眠薬が多かったですね。今でも覚えてるよ。

     思うんですけど、自分の飲んでる薬の名前覚えてるのって精神科通いの人ぐらいじゃないですかね?風邪ひいて内科行ったら薬もらいますけど、そのとき出る薬なんて名前なんか全然知ろうともしてないですもんね。今はすらすら言えるよ。ストラテラスルピリドリスペリドンマイスリー。早口言葉だね。「デパス」とかでTwitter検索するといとも簡単にメンヘラの皆さんが見つかるわけですが、なんかこう、自慢するように「いまのおくすり サインバルタ~mg、ハルシオン~mg、ワイパックス~mg、リスパダール~mg。多すぎだよ。。。リスカしょ。。。」みたいな感じですもんね。変わったクラスタだよ。女性寄りで年齢層若いから(そしてメンヘラだから)自己開示したがるってのはありそう。ぼくも女子高生なので今同じことやってます。

     

     書き始めて20分ちょっとが経ちました。祝メンヘラデビューってことで先ほど、今回はそこにあった適当な薬でなくちゃんとトリップ目的で王道の薬をODやってみたんですよ。これもメンヘラというか単純にネット歴があれば聞いたことはあるであろう、咳止めブロン錠でございますね。シロップの方がイメージだけれど、実際はコスパ的に錠剤がメジャーみたいです。

     きちんとメンヘル板の専用スレをあたりまして、テンプレ読んだら最初は20錠って書いてあったのでその通りの適切な(適切な)服用量を飲みました。1時間弱ぐらいで効き始めるそうなんですが何も変化が感じられなかったので、今度はすぐ効くように糖衣を水で洗い落として10錠、のつもりが流しに1つ落として9錠を追加しました。そこからさらに1時間が経ちました。残念ながら何も変化ないですね。しいて言うと多少頭はすっきりしたかな。ストラテラに似てる。

     腹減ったから松屋行こぐらいのノリでドラッグストア行って買ってきて、今日はカレーにしとこぐらいのノリで飲み干したんですけど、そういえばおたばこ始めたときもこんな感じでした。ほんとに20歳になってからやるんじゃ背徳感味わえないし、19の今がデビュ-する最後のチャンスなんじゃないかと。始めるきっかけで一番多いのって友人のすすめでしょうから、自分の意志で何となく始めるってのはどちらかというとマイナー側だと思われますね。ふひひ世を外れたマイナーな俺だぜ。最初は例によってむせましたよ。ネット調べて甘いやつ(キャスター5mg)買ってきたはずなのに全然苦いじゃんみたいな。で二度とやんねーわってなるのがこれまた普通なんでしょうけど、そこは負けず嫌い中原氏。慣れるまでやってやろうじゃねえかとアホなことを考えちゃったわけですね。マイルドセブン8mg、ピースライト10mg、アークロイヤル18mgと少しずつ重いのに手を出していき今ではすっかりおっさんタバコ代表格ハイライト常喫となりました。

     

     

     この辺で夜10時前ぐらいだったと思うんですけれど、眠くなって寝ちゃいました。昼の1時です。もうちょっとまどろんでれば幸せになれてたのかも。一人でやるもんじゃない説あるね。

    (さらに…)

  • おっぱい募金2016レポート

     行ってきましたよおっぱい募金2016!!

     去年に続き2度目の参加でした。今年は10月10日でちょっと早めの開催でしたね。去年あまりに大盛り上がりだったので物議を醸し反対署名活動なんてのも起こってて、それを受けてか今年は縮小運営気味で、なんと男優のおっぱいも揉めるというサブカルテイストのイベントでした。

     

     チケット見せて出演の承諾書書いて身分証見せて募金してアルコール消毒して!いざ!「2揉みでお願いします!」っていう説明がありました。去年は1揉みでした。やったぜ。

     開始の5分前に着いて並び30人ぐらいでした。男女6:4ぐらいでしょうか。男性はおっさんとキモオタ、女性はお姉さんは超えたけどおばさんまではって感じでしたね。平均40手前ぐらい?

     

     まず吉村卓さんのおっぱい。男性のおっぱいを揉むのは初めてです。

     

     

     

     

    ……柔らかい!!wwwwwwwうわああwwwwwwwwおっぱい柔らかすぎわろたwwwwwwwwwwwめっちゃおっぱいwwwwwwwwwww

     

     

     いやびっくりでしたね。おっぱい柔らけーんだもん。いやゆーて男でしょ?脂肪じゃなくて筋肉だし、女性のおっぱいとは違うでしょ?固いでしょ?

     ナメてました……。おっぱいでした……。おっぱいって、柔らかい……。

     

     

     続いて服部さんのおっぱい。

     

     

    ……うおおおおおwwwwwwwwもっと柔らけえwwwwwwwっていうかおっぱいでかいwwwwwwww巨乳すぎwwwwwwwwwやばwwwwwww

     

     

     

     「あ、なんかソフトタッチですねw優しーいw」って言ってくれました。そうですよ。僕はソフトタッチです。慈愛に満ちた人間だからね。人に、優しく。

     

     「あぁw幸せですw」って言いました。っていうか言葉が漏れました。実際ここでもう満足だったとこありますよ。最初に吉村さんのおっぱい触れた瞬間からずっと僕めっちゃ笑顔でした。

     

     

     

     最後!!綾波まこさん(B98、Gカップ)のおっぱい!!

     

     

     

     

    ……こ、これが、おっぱいだああああwwwwwwwwwwやぁぁあっわらけええwwwwwwwww手がwwwwww沈むwwwwwwwwwおっぱいおっぱいおpp

     

     

     握手までしていただいて。いやもうほんとに。ありがとうございました。ごちそうさまでした。

     「これがおっぱいだ!!」と言わんばかりのおっぱいでした。男性2人とは格の違う大きさにして柔らかさでした。迫力が違う。圧倒的おっぱい。

     

     

     以上取り急ぎざっくりレポートでした。神イベですね。来年も楽しみです。

     

    最後にもらったおみやげ。

    (さらに…)

  • ついついツイして啄ばまれ

     すうう!はあああ!すううう!はああああ!いや~~~~。ブログは自由で良いですね~~~~。

     僕がネットを始めたのは小4のときでした。小1から学校の授業で触ってはいましたけどYahoo!きっずのリンクからちょっとしたゲームやるぐらい。おうちにパソコンがやってきて、さらにマセた友人の誘いもあり個人ホムペを立ち上げたわけですね。必死にHTMLのアレコピペして。あー最初はホームページビルダーだったかな。そのホームページのタイトルは「楽しいページ」であった。楽しそうで何よりだ。
     でタイピングゲームに興味持って…ってのに触れちゃうとタイピングの話になってしまう。しばらくマセた友人たちとチャットに励んでました。メールもしてたな。Yahooメール。平和でした。が、電車男ってのが現れたわけですね。本買いました。独身男性板の雑談スレにぽちぽち書き込みました。
     中学生の頃が一番2chやってたのかな。専ブラ入れてVIPにクソスレ立てたりとかやってましたよ。一方個人ホムペではざくざく日記を書いてました。雑記ですけどね。夏休みなんかになるとそーとー長文書いてた記憶ありますよ。FC2ブログってのが登場してからそっちに移行。今のたいぴんぐぶろぐですけど。

     僕の、というか、ここあさん、ココアさん(最初はカタカナでした)の原点ってブログと2chなんですわ。あとまあ身内内(みうちない)BBSとチャット。
     今でこそすっかりTwitterがメインですけどこれ始めたの高3ですからね。その時もうネット歴9年目ですよ。だからね、やっぱりブログは落ち着くんですよ。2chは主にまとめサイトうんぬんで取り巻く環境色々変わっちゃってもう張り付く気にはなんないですけどね。ブログはよい。最初にブログ登場した頃と明らかに違うのなんて自動バックアップ機能ついたぐらいですからね。何も変わってない。心のふるさとである。

     やっぱりTwitterって人に流されちゃいますよ。キャラ作っちゃいますよ。余計なこと考えちゃう。気を遣っちゃう。いろんな人のツイート見えるからいちいちつっかかりたくなりますもん。揶揄だとか皮肉だとかその類、最近特にすげー自重しちゃってますよ。不自由よ。
     それでもカジュアルに発信できるってのはあって、いくらブログのほうが好き勝手やれるったって更新頻度に表れてる通り基本的には腰が重かったりして。便利なもん出てくると走っちゃうアレですよね。今やってるのはメールより手紙の方がうんたらかんたらいうのと同じですよ。

     ただ。ただね。ここんとこ10ぷんぶろぐしょっちゅう書いててよく気になるんですけど、同じことばっかりになってる気がすごくするんですね。もう書くことねーやみたいな。学校の出来事ならあれこれ書けるじゃないですか。今の身分ですと色々あるじゃないですか。機密やら。
     でもって社会の人つっても窓際族まで行かないにせよもうそんな感じでほんと全然大したことやってないんですよね。仕事中しょっちゅう暇余してますし。目新しいことないんです。
     学生のときってなんやかんや成長、というのか、自分自身の変化って色々ありましたね。喜怒哀楽ってのがそこそこありましたもの。今となっては感情を失った(ツイのオタク語)わけですわ。めんどくせ~人間も余裕で許せますし、めちゃかわ姉ちゃんも追っかけたりしないですし。流れるプールに足だけ入れてる感じ。流れるプールっての行ったことないですけどね。

     この記事だってもうこれ以上書いたって同じようなことちょっと言葉変えてごにょごにょ続いてくだけですよ。やろうと思えばいくらでも伸ばせますけどね。大学のレポートで培ったスキルでね。
     自由なんだけどあまりに何もないですよね。自分の内面と向き合って何かしら掘り出してくるしかない。でもそれだって散々やってきたからね。やっぱTwitterおもしろいんでは??

     あー、で、どっかの10分で書いたかもしれないけど、今のネットってリアル寄りの人がめちゃめちゃ流入してきたじゃないですか。FBだけで収まっとけばいいのにツイにも流れてきて。人数増えると発言力でかくなるじゃないですか。なんかリアルの価値観持ち出してくるじゃないですか。インターネットおじさんとしてはしんどいんですよこれが。
     昔からネチケットなんてのはありましたけどね。でも基本的にネットって好き放題だったと思うんですよ。「具体的な犯罪予告にならなければ大丈夫」って覚えてます。それが何ですか、やれ人の悪口はよくない個人情報晒すんはよくない無断リムーブ禁止つって。知らねえよ。
     しかも煽り耐性ないのが増えすぎてそれで気を遣っちゃうんですよね。どこまで大丈夫かなつって押し引きするリアル用だったはずの技をネットでもやんないといけない。
     まあそのね、「いいから死ね」って思うこと多いんですよ。明らかにネット慣れしてない人のTwitterアカウントとか見るとまあ大体そうですね。

     数年前にも書いたと思うけど第2のネットが欲しいですよ。インターネットおじさんたちの老人ホーム。ダイヤルアップ知らない自分が新参扱いされるぐらいの世界。ちょっともう今のネットは悪い意味で混沌としすぎでござるよ。

    (さらに…)

  • 誤って殺めて謝って

     物事を長い目で見るのがほんと~に苦手。見るだけでもハードルが高いんだから、もちろん長期的な目標に向かってなんやかんやなんてとてもできません。週単位ぐらいならギリギリ大丈夫です。月になるともうだめ。年なんてもう絶望。人生プランどころじゃないですよ。
     なんでかなーって一日中考えてた(そのせいで日単位でやれる仕事すら上の空でゴミみたいな出来だった)んですが、これきっと努力してる自分に酔えないからだ、という結論で今日を終えました。いやもう27時ですから番外編始まってますけど。努力認められたことないんですよ。努力がいいもんと思ってない。ここに行き着いたの結構早かったっぽくて、実際いくらか記憶が断片的に残る小学生あたりからは少なくとも努力した記憶が一切ないんですね。
     そうなるともう学校行く前の問題じゃないですか。家庭ですよね。最近自分の欠陥(と社会がみなしてきやがるポイント)について親のせいにするのがマイブームですよ。不孝ってレベルじゃないんですけどね。でもアンチ社会の僕としてはクズは褒め言葉ぐらいのもんですから許してますよ。感謝まではどうしても行かないですけどね。
     実際少なくともここ10年で親に褒められた記憶ほぼほぼないですからね。毎パソ初回優勝で「すごいね」って言われただけですよ。でそれも成果に対してですもんね。そしてそのことも散々言ってきた「やればできる」の「やってできた」例には入ってなかったらしく、元々タイピングオタクだったしな、ぐらいの扱いでございました。はい。
     そんな経験をもってしてってわけで、仕事教える側になれば「すごいねもう出来るようになったの天才かよ」だとか、ちょっとガチめに落ち込んだ友人がいれば「いやでもがんばってると思うよ、それでがんばれるってのはすごいことだよ」なんてもうオーバーに言うようになってますよ。キャラちゃいまんねんけどね。

     でね、そうなってくるとまあ、がんばる気なんてしないんですよ。人の喜びを自分の喜びにできる特殊スキルなんて持ってませんから社会貢献なんかはもってのほか、自分のためにする努力すら完全に億劫ですよ。明日のために今日ちょっとだけがんばっておくってのができない。日常的で深刻な具体例を出すなら目覚ましがかけられないですね。翌朝の勝率が一気に下がるのが分かってても寝る前に手を伸ばすのがだるくて。池沼級だな??
     そんなわけでぼちぼち遅刻かましてますし、なんとか間に合っても午前中爆睡かますことたびたびですけど、それでも社会人のテイは取れてるのが奇跡的でありますよね。
     ここがもう自分の意識すら超えた処世の術(すべ)というか、生きるための本能の目覚めというか、そのぐらいは大げさに表現していいと思うんですけど、あいつは仕方ない、と思ってもらえるんですよ。諦めてもらうのがうまい。どうやってるのか自分でも分かりません。
     たぶん、まずがんばってる感じを(ちょっとあからさまに)出してるんです。で、やればできる感も同時に(こちらはそれとなく)出してるんです。この辺の配合だと思います。あと相手によって変えてる気がします。たぶん。たぶん。
     どこまで押せるかの閾値検知にかけてはもうプロですからね。それで食ってるってとこでほんとにプロですよ。偏差値は知らんよ。

     でもなんだか、そんなとこでポテンシャルぶっぱしてる自分が虚しくなるときもありますね。マイナス(と社会がみなしてきやがるポイント)を打ち消すために使ってるわけですからね。プラス(と社会様がみなしていただけるポイント)を伸ばすためにも使ってみたさはあります。が、自分のプラス(と社会様が略)って自分で分かってなかったりして。何かあるのかもしれないけど、ないもんと思ってます。そういう意味で自分に期待してないんですよね。
     というのもあいまって10年20年とか先の自分を見たくないってのもあるんでしょうかね。すっかり現代あるあるの夢も希望もない若者さんですわ。「若者」でくくるお前らが作ったんだぞ、出来たんじゃないんだぞ、なんて言いながらもしも小学生ぐらいの読者がいたならこの記事も同様にもっとひどい(と社会が略)「若者」を作っていくことになるんですね。悪(と社)循環って怖いね。

     僕やっと将来の夢固まり始めましたよ。新興宗教の教祖か幹部です。みんなを幸せにするんだ。

    (さらに…)

  • おののきわななき山椒の木

     どうもですね、ここのところですね、メンタルが不調なんですね。社会の人になってあっとゆーまの1年でございました。同期氏と深夜の松屋で語り合っていました。「もう1年だよ」「何も変わってない」「それなあ」。
     といいつつ、変わりました!!!僕は変わりました!!だけどきっとよい変化ではないのです。

     多少仕事はできるようになったかもしれません。というか、手の抜き方に関してかなり習熟してきました。できるだけ楽なやり方でもって最後に「こんな感じでした」と負い目なく報告できる程度の進捗を出すのに慣れました。だけど熱意とか情熱とか、熱い気持ちってのが初期の頃に比べたら明らかに冷め切ってしまいましたので、どやあっっとできる進捗にはほぼほぼ至らないようになりました。そもそもの目標が低くなってるんで意識しないまま帳尻合わせるんですよね。
     いやまあ、そういうのは関係なくて。社会ですよ社会。ほらあの、大学生中盤ぐらいの自分が散々にdisり散らかしてた社会。社会学ゼミ入ったときの自己紹介で社会嫌いなんで入りましたとか言ってたよ。その社会に少なくとも表面上馴染んじゃったわけです。1年同じ会社勤めたからってどうってんでもないんでしょうけどね。社会様の価値観的には。
     なんていうか、1年もやると覚悟ができてきますよね。向こうウン十年働き続けるんだっていうのがね。勤め先やら職種なんかはまあきっと何度か変わるんでしょうけど、で途中にのべ数年ぐらいは(社会的な)空白期間できたりするんでしょうけど、ともかく長い目でずっと社会の人であり続けることに対して少しだけ現実感が出てきますよ。

     これはね、まさに屈服ってやつでございますよ。もちろん今でも社会って嫌いなんですよ。それなのに社会の一翼を担う経済の歯車でうんぬんじゃないですか。悔しいのに感じちゃうビクンビクンですよ。いやほんと悔しいからな。感じてねーし。
     (日本)社会のクソポイント今日また見つけてきましたよ。なんでもかんでも多数決で決めるじゃないですか。最大多数のなんたらってのが支えてますか?多数決で決まったらもう絶対です~みたいな。公平で平等だから~みたいな。政治よく知りませんけど議席の過半数取って与党ってやつになったらもう勝ち確ゲーらしいじゃないですか。終わってません?
     少子高齢化って言葉もう嫌になるぐらい聞きましたけど、若い人が少なくなったんならもう絶対正義多数決の原理でお年寄り様の好き放題じゃないですか。いやみんな何もかもに同じ考えって前提ですけど。「声のでかいやつが喧嘩で勝つ」原理のほうがよっぽど良心的ですわ。
     そんな嫌いでしょうがない社会の一員やってるわけです。もうそれだけでストレスですよね。そいでもってここあさんファンのみんなはもちろん「社会教」の概念を知っているよね。イスラム教の人って急に断食とか言ってマゾいこと始めるじゃないですか。仏教の人って怪しげな呪文唱えてポンポコ鳴らすじゃないですか。社会教の人ってニコニコ笑顔で一日中働くじゃないですか。
     俺様教(あるいはただのクソインターネッター)の僕としてはですね、せっせか働く社会の人もへんちくりんに見えるわけですよ。過労でパタパタ死んでるの知りながら電車に変な薬撒いた人の悪口言えるのってすげーなって思いますよ。やってること一緒じゃないですか?
     あとみんな妄信?盲信してますよね。これだけネットが発達してブラック企業って言葉も生まれて「なんかこれおかしいんじゃない?」ってなってるはずなのにそれでも真面目に働くことは依然不動の美徳ですからね。変わるわけねーじゃんと。

     親も友達も一通りみんな創価だから自分も創価の学校入ることになりました、ぐらいだとイメージしやすいですか。そういう感じですよ。ストレスくない??でしょ??
     でね、しかもぼちぼち馴染んでいく自分に対して嫌気が差してくるんですよ。僕って自信ないんですけど自信があるように見せかけて自信を持ってたんですけど、そこら辺の処世も完全に終わっちゃいましたよ。今すっかり自分嫌いですもんね。いや悪いのは社会だから、と多少ネットや一部知り合いに語りつつ自分の中できっちり正当化してやる元気もなくなりました。
     ストレスってあんまり感じないタイプだったんです。ストレッサーくさいのが現れるとたちまち頭がフル回転して正当化する(屁)理屈を紡ぎだしてたんですよ。だから少しずつ溜まっていきはすれ破裂寸前~とかそこまで行くことはなかったです、ひどいときでも一晩寝れば治ってました、が、ここ数ヶ月ぐらい慢性的にキてるんですわよね。あーみんな、こんな感じでイライラしてたんだなって。ようやく分かってきたよ。

     ほんとに、こんなところで共感したくないよね。ストレスから得る社会との一体感。ちょっとしたことでイライラするたびあー社会の人やってるなって思うんだよ。さすがにストレスって良いものか悪いものかって、悪いですよね、そうよね?自分の中の当たり前すらとうに信じられなくなってますけど。それで染められていくのって誘拐犯愛しくなる現象(欠けきった教養で名前が出ない)とかDV男しがみついちゃう現象とかに似てませんか。

     あーでね、でね、あんまり関係ないんだけどね、最近ほんっとに女の人ダメなんですよ。おばちゃんならいいよ。ちっちゃい子もいいよ。巨乳、じゃなかった、おおむね、15~35歳ぐらいの人みんなきついです。怖いんですよ。
     この間会社に若い女の子が数人来たんですよ。なんか黄色い声出してすげーはしゃいでるわけ。そのときの自分を振り返ると「マングースを見る態度」がピッシャリです。マングースってどんなか知らんけど。小さいんですよ。声が高いんですよ。そのくせうるさい。これと自分、同じ人間なのかって思いました。
     そして彼女らは無名アイドルでありました。カメラ回ってないのにめっちゃ馴れ合ってんの。会社のおっさんらにもすげー自然に媚びってんの。でカメラ回るとさらにトランスして「かわいい女の子」になってんの。どうだアタシ可愛いでしょみたいな。
     戦慄ですよ。戦き慄いたわ。ついでに戦慄いたわ。
     全盛期の僕はほぼほぼ何もかも見下していました。自分で自分の価値を認めきれないので他の価値を落としまくって相対的に自分をぼちぼちの所に置いてやる手法ですね。だけど彼女らは全盛期の僕以上に世界を地に落とす力を持ってたよ。キラキラ笑顔でキャッキャしてる無名アイドルを許してくださいと願いながら無表情で見つめる僕がいました。

     このブログのアクセス解析だってね、月に一度は「
    童貞 魅力がない」つって検索してくる人いるんですよ。「妻 ??」に対して「夫 ??」のアレじゃないですけど、そういうとこほんと怖ぇなって思いますわ。性質と書いてタチらしいけど。悪いよほんと。
     そのくせおっぱいあるしそのおっぱい触りたいから腹立つ。

     でも女の人って大変だなとは思うんですよ。たぶんいくらか諦めて開き直れば女って性を振りかざして圧倒的強みになるんだけど、そうでもなければフェミの言う現状通り真逆になってきますからね。ちょっとでもプライドがあったり劣等感抱えてたりすると結構しんどい気がします。
     あんまり言及しても怖いのでそこそこにしますけど、そして強者になった方の女の人ってほんとにガチ無敵マンでうっかり手出しできないというか対峙したら目どころか顔の一部すら見れないですよ。そうでない方のもそれはそれでリビドー飛び火させてくるじゃないですか。
     そのくせおっぱいあるからな。おっぱいに感謝しろよなマジで。

     このあたりの童貞スピリットもメンタルを不調にさせてる一要因なんだと思われますね。僻みってやつですよ。俗っぽいのにすっかり揺られちゃって。
     そしてここまで書いてきてつくづくで実感してますけど、長文が書けるのはメンタルが怪しいときだけですね。良い状態でないにせよスキップモード入ってるときなんかは10分だか20分だか書き続けるのがやっとでしたもん。
     身を切り続けてコンテンツを生み出すインターネットマンはすごいなあと思っていましたけど、ひょっとしたら自分もとっくに身だか心だかを犠牲にみんなのたのしい3分を作る何かになってたのかもしれませんね。そういう生き方、それでも社会教信者やるよりか幸せかなあと。

    (さらに…)

  • ボルテⅢ好き曲ランキング

     久々に見た某氏のブログで相も変わらず楽しそうに謎ランキング作りまくってるのを見たので。読む方がどうかは知らんけどランキング作るのって楽しいわな。
     ということで今回はボルテIII楽曲のランキングです。やっぱり基本15しかやってないのでほぼEXH15の曲になると思われます。KAC5th曲は入れません。

    10位 Pieces of a Dream
    最初の4音が東方の何かと全く同じだ!がファーストインプレッションであった。
    おしゃれ風味から始まってベベベベベベwwのあとだんだん激しくなって最後には転調までしてくれるの最高ですね。

    9位 Rubeus
    初期組ですね。いやーほんといい曲ですよ。展開がうまいよ。
    いわゆる音ゲー曲っぽさは薄めなのにしっかり音ゲー曲してるっていうか、なんていうんですかね?ドコドコなしでピロピロの方だけで成立させてる感じ?
    後半のジュンジュコ直角するところの裏で荒ぶってるシンセさん大好き。

    8位 きらきらタイム☆
    これも初期組だっけ?さわわ曲ですね!Cirno Breakも好きだったぞ!
    もうこの開幕からのアゲアゲ感ね!たまりませんね!そして僕の大好物の転調!ごちそうさまです!

    7位 FIRE FIRE (Kazmasa Remix)
    からの初期組!炎リミはDARK BLAZEのが好きだったけどさらに上回ってきた!
    原曲のフレーズが分かりやすく使われてるのもポイント高いですね。どこに原曲要素あんねんってのもそれはそれでなんですが、元の雰囲気なんかも残しながらさらにぶっ飛べる感じになってるのは大変いいと思います。
    あと譜面もいいですよね。16分直角ラッシュできないけど楽しいよ。

    6位 INF-B 《L-aste-R》
    テレレレンテテテてってってん・・・てれれん・・・・ジュッジュップポポポポポwwwww
    EXHの24分6連縦連はあまりにも有名でございますね。人間への挑戦。
    同じかねこちはるで雪女がやたらと評価高いのよくわからないんですがこれは大好き。

    5位 LegenD.
    もう楽しくてしょうがない。ボルテの直角の楽しさをありったけ引き立てるよね。エフェクトで一番気持ちいいのってなんやかんや直角だと思いますよ。だから直角が自然とたくさん入る曲は楽しいのである。C-show曲とかね。
    サビのどこまでも盛り上がっていくような神フレーズなんなんだろうね。才能よなあ。

    4位 XHAOS JUDGE
    よく比べられる黒白より好きです。(でもKERBEROXはもっと好きです)
    ところどころに脳汁プシャーポイントがあるんだよ。ドコドコカァとかね。ポッポポポッポとかね。
    ライブやクラブイベントで流れたら失神するまで頭振りまくるからな。

    3位 Preserved Valkyria
    これ決勝曲でもよかったぐらいだよね。そういえばエバラス入れ忘れたな。3.5位で。
    正直ぺのれりノーマークだったしこれ出た後で前に収録されてた曲聴いたけどピンと来なかったんですよね(評判はよかったっぽいけど)。自分としてはKACコンで本気出してきた感です。
    これほどソフランがキマってる曲もないと思います。盛り上がるよね。どのフレーズもカッコいいし。(自分は好きだけど)クサくもない。そして美しい。例の縦連とかね。素晴らしい。

    2位 veRtrageS
    ラスボス感すごい(小並)。最近のボルテなんだかストーリー仕立てになってますけど、先のPreserved含む四天王解禁した後に現れるポジションを完璧に全うしてますよね。
    最初の3秒聴いてあーこれ好きだってなったよね。コーラス好きすぎ。EXH譜面がいい感じに曲を引き立ててるよ。流しそうめんからのつまみ無双。かっこよすぎ。
    いくらでも難しくできそうな曲調がGRV追加を心待ちにさせる!スタッフ頼むぜ!

    1位 AΩ
    やっぱBlackYって神だわ(再びの小並)。
    焦燥感をかきたてるようなイントロからサビへの入りで世界に引き込まれる。余韻を残しながら波打つような旋律に移っていって、徐々に昂っていくリズムの鼓動、儚げな短いブレイクの後に再びサビのメロディーがきてプシャーですよ。あまりにすごくてそれらしく語りたくなってしまう。
    中盤から後半にかけてのちょっと静かめなところでEXHもGRVもつまみ荒ぶりまくるのがいいですね。GRVの音全部拾ってやるぜぐらいのヤケクソ近い感じほんと好き。
    曲単体でも十分聞けるんですけど、ただそれだけだとちょっと物足りないような感じもするのでエフェクトと相まって完成してるような感じですね。さすがボルテ曲数多く出してるだけあるよ。
    3月のイベントで流れたら間違いなく絶叫する。楽しみにしてます。

    ~番外編~
    期待しすぎて肩透かしされてしまった曲たち

    ・Seraphim
    イベント解禁!Yooh単体!EXH15!
    あれ、なんか、ぴょんぴょこ跳ねてるだけ?直角は楽しいのにピンとこなかった

    ・Mayohiga Spurt
    さわわ!プレビュー最高!EXH15!
    プレビューで流れるとこだけよかった、譜面の猛烈な縦連押しがうぅん?感を増幅

    ・False Cross
    BlackY!EXH15!
    Southern Crossに追いついてない感じ、こういうキレイ系もあっていいんだけど、けど

    (さらに…)

  • GANGAS過疎考察

     タイピング界のお話です。タイピングの話ではないのでこちらに。

     タイパー名乗る人が知らないでは済まされないタイプウェル。GANGASのタイプウェルランキングはまさにタイピング界の中枢としてあり続けたと言っていいでしょう。
     が!先週の記録送信者はなんとわずかばかり3名。大体20人ぐらいはいつも新記録が出てるイメージがいまだにあるんですが、どうもここ1年か2年で冷え込んでいるようです。
     Twitterなんか見てるとなんやかんやみんな結構タイピングしてます。TWの記録更新してる人もそこそこ見かけます。それなのにどうして?
     僕のようなタイプウェル厨的にはGANGASのランキングが賑わっているのがいい状態であり、過疎っているのが悪い状態であるという見方です。それを前提に。
     色々だらだら書きますが結論は「Twitterのせい」です。

    1.ツイッタイパーがTwitterにリザルト貼って満足するようになった
     これですよ。「更新やったぜ!」みたいな感じでスクショ載せて「おめです」「ありです」やってそれで満足しちゃうんですよね。自分ぐらいのツイッタイパー第1世代(?)だと更新しておめありして、記録送って週末にその記録が反映されてやったぜ、ってとこまでセットだったんですけど。今一番タイピングしてる人たちの世代からは「総合ZJ乗ったら送る」とか「そもそも送り方知らない」なんて聞こえてきておじさんには衝撃でございますね。
     BBS/メッセ時代ブログ時代ツイッター時代って分けられると思うんですが、ブログ時代まではせいぜい狭いコミュニティがぽつぽつあるだけでそれぞれが自分と戦ってた感じですよね。ブログに書いても誰も読まないから記録送ってライバル(素性全く知らないランキングの名前)に見せつけてやる形でしたよね。
     でもツイッターの登場でそんなことしなくても何十人かそれ以上かのタイパー組に見せつけてやれるようになったと。わざわざ公式に送っても二度手間じゃねといった感じでしょうか。

    2.タイパーみんなツイッターやってねえんだよ
     主張しておきたい。自分もタイピング垢なんてもの作って多少なれタイピングしてそうな人片っ端からフォローするようにしてます。350ぐらいフォローしてます。なんかタイパー全部捕捉したような気になります。
     でも実際ランキング見てみると全然知らない人ばっかりなんですよ。ツイッターじゃ見たことない人が余裕で全国10位とかその辺いるんですよ。第1世代の全盛期なんかは別として、基本ずっとGANGASトップに載ってる「すげえ記録出した人コーナー」もほとんど知らない人ですもんね。
     でも350もフォローしてるしタイピング界全部見渡したような気になるよ。そのアカウントで呟けばタイパーほぼ全員に伝わるような気がするよ。その感覚があるとやっぱり先の二度手間感も出てくるんだろうなあと。

    3.Zタイパー無数にいるようだけど錯覚だから
     Zタイパーの多くはその持て余したタイピング力ゆえツイッターでうるさいです。そして一部のこじらせ組が総合ZJ未満の人権を脅かしにかかっています。それでさっきのZ行ったら送るみたいなのが出てると思うんですが、ていうか前々からそういう系はいましたが、いやいやいやいや!!!
     むしろZ行く前こそ記録送るべきだと思いますよ。上のほうに行くと2000pt更新して順位変わらないとかありますけどXの真ん中ぐらいだとそれで一気に100人とか抜けたりしますからね。めっちゃ爽快ですからね。
     もう少しマニアックなこと言うといきなりZJで送ったらNews Point損するからね。少しずつ上げてったほうが得なんだよ。
     なんていうか、妙なハードルの高さみたいなの何とかなんねえかなあと思う日々でございます。自分総合XDぐらいの時とか青枠や赤枠になったcocoaって名前見てニヤニヤしてその更新で抜いた人たち眺めてニヤニヤしてもう1000pt上げれば一気にここまで順位上がるじゃんとかニヤニヤしてましたからね。自分の名前載せるとランキング見るのがほんと~~に楽しくなりますからね。

     他にもタイピングソフトが増えてきて分散してるのとかゲーセンのTODが絶滅まっしぐらなのとかフリックのほうが速いんだがwとか色々ありそうです。
     でもこういう感じでもほんと不思議なことにエタイってまだまだ人気ですよね。毎週コンスタントにランキング登録者集めてるし上位のレベルも高いし。クソゲーなのに。

     あれだな。僕も「ぅ~ん」みたいな名前のタイプウェル8週間打たなかったら脱退の団体作るか??
    (さらに…)