引退もせず鍛錬もせずだらだらやってます。
今年入ってからは1~2週間に1回打ってるかなあぐらい。
先週の20日にR漢字27.644→27.623の0.021秒更新をやってました。
国語Rでは4ヶ月ぶり、漢字では1年ぶりだったみたいです。からの~
R漢字27.6→27.3(ZI)! わぁい。
初速=ワースピになってるんでそこそこ安定してましたね。
ブランクの後でも打てるときは打てる(まれだけど)。
と、しばらくはこのペースだとおもいます。ちゃんちゃこちゃん。
(さらに…)
R常用 26.2→25.9(ZH)と
Rカタカナ 29.3→29.0(ZJ)ですね。
おまけの残念賞。こーゆーのほんっとやめたい。
2週間ぶりに打ったんだけどうまいこといきました。放置効果うまい。もぐもぐ。
総合 34→32位
R 41→34位
R常用 50→44位
Rカタカナ 47→41位
となる見通しです。全国的に各地で晴れ間が見られるでしょう。
(さらに…)
が全部入ってます。
http://sdrv.ms/M7BHHa からどうぞー。
(さらに…)
タイプウェル:
R ZJ(ZI/ZJ/ZJ/ZJ)→ZI(ZI/ZJ/ZI/ZJ)
K XX(ZJ/XA/XX/XA)
E ZJ(ZJ/XX/ZJ/XX)→ZI(ZI/ZJ/ZI/ZJ)
O ZH(ZI/ZH/ZF/ZG)
TypeRacer:
1094戦574勝
Best Race 137→156WPM、
Avg. speed (All time) 100→104
e-typing:
638→652pt(いつかの元気ワード)
元日に掲げてしまっていた今年の目標:
「All ZIになって憲法トライアスロン完走」
R あと3000ぐらい→達成
K あと20000ぐらい
E あと8000ぐらい→達成
Eはすっかり満足しちゃった感あるけどRはもうちょい伸ばしたい。
そして何よりも・・・国語Kを・・・!!
さっき5回ぐらい打ったら常用XS出たんでちょっとだけ取り戻したっぽいです。がんばります。
(さらに…)
すげえタイトル。
A-F 35.5→33.8(ZJ)。
これが昨日の20:54。
G-P 33.0→31.5(ZI)。
これが昨日の20:50。
Q-Z 35.4→33.6(ZJ)。正確には、
35.388(12/02/17)→
35.354(昨日21:11)→
35.270(昨日21:14)→
35.043(昨日22:23)→
34.109(今日20:58)→
33.557(今日22:42)
そして。ついこの間まで総合ZJ真ん中だったcocoaさんがなんと総合ZIです。ふええ。
あとついでに練習実績。ガチEsc厨です。
Rの総打ち切り数の1/3以下ながらRの総合ポイントを超えてしまった。
あっ、もしかしてTW英単語って神ゲーなんじゃないですか!?!??
夏までにあわよくばRかEのどっちか総合ZIに達成して夏休みに国語Kだ!
って思ってたけどなんか今からできちゃいますね。あー毎パソ終わったら。出るか怪しいけど。
REとKの両立あまりできない組っぽいからREもうちょい詰めてから始めます。たぶん。(いつもたぶん)
(さらに…)
E基本 31.8→30.3(ZI)!ててーん!
もう言うことないっすね完璧っすねこれ。
あと英文Bで2776字2ミスの3006点(五段)が出ました。たぶん出場します。たぶん。
次のワードがぐいぐい読めてスムーズに指の動きに還元されていく感じ。
10~15打鍵分ぐらいの動きが常にチャージされてるというか。認識が冴えてる。
TW英単語を前打ったのが2週間前の6月2日らしい。
RとEはむしろちょいちょい放置したほうが記録は出るっぽい。
毎回疲労のない状態で打てるからあるだけの地力を発揮しやすくなるのはあるよね。
長い目で見たら毎日そこそこ打って着実に地力培ってくのがいいんだろうけど、
それをするだけの豊かなモチベーションは持ち合わせてなかったです。
やっぱりほら記録っていう形の目に見える成果は手っ取り早く欲しいじゃないですかーーー。
とか、そんなスタンスなのがcocoaさんです。はい。
(さらに…)