あけましておめでとうございます。
・車輪の国、向日葵の少女
評判によって上がりまくっていたハードルに負けない良作でありました。
最後のほうで新しいキャラ出てくるあれで参りました~って感じでありましたね。
惜しむらくは今になってようやく出会えてしまったことでありまして、
とても元気な高校生の時に出会っていたら、とてもこじらせていた大学生の時に出会っていたら、
あるいは今の自分もぼちぼち違ってるんでないかと思えるようなパワーが感じられたのでありますね。
こんな大人ぶった目線から見ちゃう前に触れておきたかったとは切に感じられるのであります。
・抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?
さすがに期待しすぎましたけれど、それでもこれも良作で違いなかったとおもいます。
別に作者でもないのに良い評価受けてると自分が嬉しくなるっていうそういうかんじです。
えろげーしてる時点でまあ間違いなくシャカイ的にはまいのりちぃで、
そして同時にみなさまきもぶたですから、まいのりちぃを迫害するフリーセックス万歳!抜きゲー世界最高!な側であるんですね。
上手いことやってますよね。(早々に説明をあきらめていく)
・キミトユメミシ
0円ですからね。何をどうしたってdisれないし、しかもそこそこ楽しかったです。
付き物であるクラスメイトの男友達との掛け合いが楽しいとそれでもう大体楽しくなっていきますね。
・アオイトリ
世界観がすごかったですが、世界観がすごいのやりすぎて世界観がすごいのに慣れてきました。
なんかもう一個バーンってやられたらズキューン来てアァアって感じだったとおもいます。
おっぱいがよかったです。おっぱいがよいことはよいことです。
・アメイジング・グレイス
ぼくは中学生なんですが、だから世界がぶっ壊れるの好きなんですよ。
それでSWANSONGは依然上位に君臨するんですが、これも世界ぶっ壊れるのでたいへんよかったです。
なんたって世界ぶっ壊れるので伏線回収や辻褄合ってるとかはそんなに期待しないんですが、
とても丁寧にやって頂いていた印象があり、本当にありがとうございますと感謝の意を示してあげたくなりますね。
何様なんだか分かりませんが神ゲーでした。アワード2018あのサマポケといい勝負しそう。
・Summer Pockets
さすがですよね。本当にさすが。普通におもしろかったです。
そんなあまりの安心感から全然覚えてないです。
・RIDDLE JOKER
うえにおなじく(うえほどではない)
・宿星のガールフレンド1・2
たのしーーー!!萌える燃えるーー!!さいこうでーーーす!!3はよー!!!
1のヒロインがあまりに最高すぎたので2はちょっと落ち着きましたけど、それでも楽しいです。
なんていうか、良ゲーなのかどうかは知らんけど自分はこのノリ大好きですね。
・未来ラジオと人工鳩
セカイ系だって思ったらもう基礎点として70点が付きますからね。
板挟みな葛藤で悩んで悩んで的なのをしっかりやってくれてしかも喫煙者お姉さんがいたので非常によかったです。
・ChronoBox
キました。きちゅいのは分かってましたが自分の苦手属性なためすごくきちゅかったです。
もしぼくが5倍ぐらい頭良かったらこういうシナリオ書いてたような気がします。
・神様のゲーム
これはeuphoriaですね。描く焦点?みたいのはだいぶ違ってましたけど、でもやっぱりeuphoriaです。
こういうタイプのを手に取っちゃう人の期待にはしっかり応える作品とおもわれます。
絵がすごい同人のっぽい件は15時間ぐらいで気にならなくなりました。
これがもし同人作品だったなら本当にタイトル略した通りの神ゲーだったですね。
・言の葉舞い散る夏の風鈴
女性声優とえっちがしたい!!女性声優の卵でもいいからえっちがしたい!!
そんな俺たち全キモオタの総意がついにエロゲメーカーへと届いたな!!
抜きゲーじゃないんですが、成長物語ぽいのに勝手にぴょんぴょん成長してくのでこういう感想になりました。
・空に刻んだパラレログラム
ルクル大先生愛してます。次回作も本当に楽しみにしております。
前の2つ(かみまほ/イストリア)は「うぅ…そうかぁ…(ぶわわ)」でしたが今回は「あぁあ…(ぶわわわ)」でした。
どうしたってあお〇なと比較せざるを得ないですが一長一短で、見た目の広さはあっちで奥行きならこっちかなと思います。
ぼくはぱられろがあおかなに劣ってるとは認めませんけどね???!?
●積みゲーいちらん
・失われた未来を求めて(最序盤)
・あなたに恋する恋愛ルセット(2/4人おわり)
・凍京NECRO(開幕だけ見て保留)
・千の刃なんとか、なんとかかんとか
・ほかいろいろ
(さらに…)