10ぷんぶろぐ #29

あああああああああ

ああああああああああああ

 いやその、とりあえず打ち始めちゃえばなんか思いつくじゃないですか。ていうか思うけどさ、ファミコンのゲームとかで名前「ああああ」にするのは分かるよ。最初にカーソル合ってるの「あ」だからね。でもキーボード使っててもてきと~に文字打つとき「あ」を選んじゃうのは何なのね。Jでよくねみたいな。
 大体”そういう(問1)”もんですよね。問1.「そういう」が指している内容を選べ。打ち始めちゃえば~が正解です。やっぱ最初ってだるいんですよ。一度始めちゃえばまあなんやかんや力いっぱい走れるんですけどね。労働がまさにそう。朝のだるいこと。行っちゃえば気づけば終わってたみたいになるのにね。学校もでしたね。全部よ。ブログだって一度書き始めちゃえば10分つってんのに毎回20分ぐらいかけて何か書きまくってますからね。

 あー。最近はー。何してるのかな。そういえばこの前酔っ払いの30代ぐらいのおっさんとちょっとだけ「会話」しましたよ。「会話」。社会人なってから会話ってもんした覚えがなかったのですご~く久しぶりでした。
 いやその、会話、してるんですけど、何もかも建前というか、答えるべきことを答えて聞くべきことを聞いて話すべきことを話して。みたいなのずっとやってたんですよね。作業ですよ。学生のときやってた宅急便の仕分け作業に似てますね。レーンを流れていく荷物の伝票に「713」「714」「1021」のどれかが書いてあってたら自分のレーンに引き込むやつ。「こんにちは」っていわれたら「こんにちは」って返す。作業ですわ。
 自分の思いを的確に表す言葉を吟味しながら喋るってのを久しぶりにやりましたよ。考えながら話すって頭使うんですよね。しばらくずっと頭使ってなかったのでものの10分ほどでしたけど心地よい疲れが後になってやってきましたよ。しかも僕が好きな主語を省いて抽象的なままにした会話でしたので。

 どうもね、ここんとこ思うんですけど頭が退屈してるっぽいんですよね。なんたって生活の中心になってしまった仕事が体も頭も使いませんからね。心だけちょっとすり減らしますけど。で別に運動は元より好きじゃないので、頭が退屈してきます。
 頭のいい人としばらく疎遠なのが大きいですね。特に大学のときなんかはちょくちょく5秒でひれ伏せるレベルの頭いい人が寄ってきてちょっかいかけてきてたんですよ。別に特別偏差値高い大学でもなかったのに。で社会人なって全然新しい人とは出くわさなくなりましたね。いや確実にどこかでエンカウントはしてるんだろうけど牙をむいてこない。
 そんなわけでMENSAの試験でも受けようと思ったんですけど6月下旬の予約がもう埋まってるっていうね。どんだけ人気よ。

 異次元じゃなくてもいいから自分よりIQ15か20ぐらい高い女の人と結婚したいですよね。よく男は自分よりちょっと下の女じゃないとみたいなの言うじゃないですか。意味わかんないわ。年収2億の女社長にヒモりたくない?ヒモりたいよね??ヒモになるコツは大きな夢を語ることみたいですからね。ギターでも買ってこようっと。


コメント

“10ぷんぶろぐ #29” への1件のコメント

  1. なみ☆念願のハワイ在住達成☆のアバター

    SECRET: 0
    PASS:
    初コメ失礼致します?さっき記事拝見させて頂きました(^^)?気になったので今後のUP頑張ってください★楽しみにしてます(・ω<)私は最近ハワイ在住を叶えた事をブログで書いています☆是非遊びに来てください?

なみ☆念願のハワイ在住達成☆ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です