10ぷんぶろぐ #31

 今日は昼過ぎに起きてぐ~たらしてました。家事が溜まってたんでやりたくないよ~って感じで起きてから1時間ぐらいそのままふとんでテレビ見てました。ドラマのダイジェスト。私結婚できないんじゃなくて~みたいなの。
 社会人なってからディープに人と関わってないですから濃厚な昼ドラ的なもの見るとその辺充足されていいですね。大学の某授業で感じましたけど人間ってディープに関わると大体誰でもおもしろいんですよ。ウェイでもゴミでもオタクでも。だけどそんな機会ないからおもんないなってなっちゃうんですよね。もう最初の鉄板の会話とか面倒で仕方ないですもん。名前なんですかお年いくつですか。ほんとつまんなすぎるから会って最初に「もしカラスが金色だったらゴミ捨て場がしょっちゅう宝の山みたいになって面白そうじゃないですか?」とか言うのが普通になってほしいわ。実際これ何度かやったけど全敗でことごとく一瞬で関係終わってます。悲しいな。
 東京だと「出身どこですか」って聞くのがわりとメジャーくさいですね。名古屋でそんなのめったになかったけどな。「どこ住んでんの」で岡崎だか多治見だかで「へーどんくらいかかるの」みたいな。聞かれると「名古屋です」って言うんですけど、そうすると「私の知り合いが豊田出身ですよ」とか言ってくるんですよ。知らんわみたいな。
 その点Twitterっておもしろいわ。珍しくTwitter褒めていく。フォローしてすぐ「アンメルツヨコヨコって名前何がどうなって決まったんだろ」みたいなツイートがTLに出てくるんですよ。最高じゃん?リアルだったらどんな変な奴だって「はじめまして大阪で社会人してますちんぽこハメ太郎と申します」ですからね。今検索したらその名前のアカウント50個ぐらいあったわ。闇。

 大体ガチ10分だとこの辺までですよ。普段のがもっと長いのは20分かけてるからです。今回ガチ10分。コンプライアンス遵守(?)で今日はここまで。

コメント

“10ぷんぶろぐ #31” への2件のフィードバック

  1. えり17歳でヨーロッパ30ヶ国制覇♡のアバター

    SECRET: 0
    PASS:
    先ほど記事楽しく拝見させて頂きました(^^)とっても興味深い記事だと思います。 私もブログ始めたので大変参考になりました☆私のブログの方にも遊びに来て頂ければ嬉しいです♪おじゃましました~

  2. 洋子☆主婦の貧乏脱出物語☆のアバター

    SECRET: 0
    PASS:
    久しぶりにアメブロを見ていたらこのブログに行き着きました。久しぶりにブログを読んでいて嬉しくなりました。気まぐれで月に1、2回のペースのブログですが、私のブログもよろしくお願いします。

洋子☆主婦の貧乏脱出物語☆ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です