タイピングサミット6th振り返りlight

大会結果のPDFが届いていたのでその振り返り…というかほぼ自分の結果並べただけ。
雰囲気などなどはほかの方々にお任せです。

A.WeatherTyping個人戦

1回戦:ゆっきー。さん、いおんさん、saminさん
714/88で快勝。

2回戦:やださん、かり~さん、yasmさん
697/85でかり~さんに敗北。ワード数12と20。

3回戦:TKさん、eighさん
719/87でTKさんに敗北。ワード数9と20。

4回戦:mayoさん、豆大福さん、paraphrohnさん
683/85でparaphrohnさん、豆大福さんに敗北。ワード数6と30と16。
総合結果:7/35位

なんというか順当な結果が出てる感じするんですが、
しいていえばかり~さんや豆大福さんにはワンチャンあったかもしれません。
対戦で750ぐらい出せるようになればもう少し上の順位も狙えそうです。
かり~さんに勝ってれば多分4位でした。

B.e-typing一発勝負

(500)→450pt。12/26位。

TWで1回打ち切るのに20回Escやってるようなんだからこんなことになるのである。
せめてワード慣れぐらいはしておくべきでしたね。今回一番の残念な結果でした。

C.WeatherTyping団体戦

9人チームの6番手としてW/Hさん、珠さん、炎舞玖寺さんと対戦。
673/86、ワード数30/20/17/18で辛勝といった感じ。だいぶ白熱して楽しかったです。

チームとしては2/4位だったみたいです。

D.TOD団体戦

予選(全力疾走):34.32秒(4/33位)
うっかりハマって分不相応な記録が出ました。
直前の練習では40秒切れるかなあぐらいだったしぶっちぎりの自己ベです。

本戦1回目:Pocariさんと対戦。5452/5389で勝利(!?!?)
何かの間違いだったと思われます。時空が歪んだ。

本戦2回目:いおんさんと対戦。3789/3954で敗北
調子に乗ってたのでよっしゃ2000点差はつけちゃるで~みたいな心持ちでした。
実力同じぐらいなのに序盤で差をつけるワードの狙い方したせいだと思います。相手の力量ちゃんと計りましょ。

E.Typeracer大会

予選:102/92/96/108/112/80/94/104/118/104、Avg.101.0wpm(3/8、4/16位)

決勝:81/85/105/102/111/114/98/97/100/102、Avg.99.5wpm(7/8位)

そこそこ自信あったところなのでこの結果はううううんですね。
普段やってるときは80台なんてめったに叩かないのにボロボロ出ててつらいです。

F.月姫打団体戦

7人チームの6番手として出場。
1回目はひろりんごさんと対戦してそれはもうボッコボコにされました。
2回目はTKさんと対戦してそれはもうボッコボコにされました。

練習のときのぼく「シエルさいつよやんwwww勝ち確きたこれwwww」
実戦のときのぼく「あっやめっアルク赤赤10コンボらめっっあぁあっ~~」

総評:ミスっちゃいけない系弱すぎ!!!!!!!
普段は速度重視でやっててもサミット少し前には調整をすべきである

おあwり

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です