10ぷんぶろぐ #17

 レポートはもうちょい待ってくれな??

 さてさて、あけましておめでとうございます。本年も10ぷんぶろぐをよろしくお願いいたします。10は全角でも半角でも大丈夫ですので検索で訪れていただく際にわざわざ半角にして10にして全角にしてってやらなくて大丈夫です。「10ぷんぶろぐ」でもバリバリ2,570,000件中の1位でございます。当の本人が早速全く統一してないので大丈夫です。

 つい半日ほど前のことです。テルさんという宇宙一タイピング速い(と思っている)人が2年ぶりぐらいにニコ生でタイピング配信やってたんですよ。秋葉原で音ゲーカスしててふっとTwitter見たら「今から配信やるぜ~~」的なのをつぶやかれていて、もう慌ててネカフェ駆け込みましたよね。1時ぐらいまでやってたので終電さようならしたんですがそれはそれとして。
 宇宙一のタイピングってのはやっぱすごいですよ。ずいぶんブランク開いてたみたいなので宇宙三ぐらいだったかもしれないですが、それでも僕が7年だか8年だかかけて出した渾身の自己ベストがしれっと抜かれてましたからね。しれっと全国歴代2位のスコアとかも出してましたからね。
 もうねーーーー、速いんですよ。いやそのね、すごいのが、それでいてあんまり速い感じしないんですよ。一瞬でバコっと消える魔術みたいなことやってるんじゃなくて、ピャァァァァアッと流れるように文字列が捌かれていくんですよ。最適化してなくて標準運指ゆえとかそういう話はマニアックなので置いときますけど。だから自分にもできそうな気がするんですよ。でちょっと自分で試しにやってみると、あれれ?ってなるんです。遅くない??みたいな。

 タイピング用のブログでやれって感じですよね。たしかに。でもこれは向こうだとあれなんですが、そうあれなんですが、タイピング界って不思議とトップ層が叩かれないんですよ。めっちゃ速い人って素直にめっちゃ速いからすごいってなってるんですよ。民度が高いですよね(にっこり)。
 あと自分がガチガチにやってた頃を思い出してみても、ライバルに対して「やめろ更新するな」とか思った記憶がないですし、むしろスコア上げて来るのを見ると「すげーなーwww」って思ってた気がします。これは僕がいい人だからってわけではないですよ。「バーベキューしてきた^^」って書き込み見ればすぐ「うるせえテメェも焼かれて灰になっとけ」ぐらい思いますからね。
 タイピングが速くて悪いことないんですよね。はぁなんで俺タイピング速いんだろって思ったことないですもん。良いことあったかっていうとそれはそれであれですけど。実にあれ。

 タイピングやりたいっすよねー。やれよって感じですけど!誰かパソコン直しにきてくれ!立ち食いのそばぐらいごちそうするから!きつねかたぬきなら許すから!ちくわ天頼んだらぶっ飛ばすけど!

 そういえば僕立ち食いそばしょっちゅう行ってまして、いやもう20分以上経ってますね。いつものことなんですけどね。大体いつも20~30分かかってるよ。まあでも東京は「駅から徒歩1分」とか言っときながら電車降りてから着くまでまっすぐ行って15分とかザラだからな!関係ないか!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です