昔の記事なんか読み返してるとおもしれーなって思いますね。半分ぐらいまた読んじゃいましたよ。やっぱり自分の文章が一番おもしろいですわ。一番までいかないけど。
このブログの弱点って文章ばかりなことだと思うんです。ほらなんか、Twitterなんか見てても伸びてるツイートって半分ぐらい画像付きじゃないですか。アルファブロガー様のとか見に行ってもスペース的に画像8文章2みたいな感じ多いですよ。それがこのブログと来たら10記事に画像1個ぐらいですからね。キーボード掃除だけ写真オンパレードだけど。いつまでうんじゅー年前のテキストサイトやってるんだって感じですよ。
つってもこのブログは読ませるもんってわけでもなくただ吐き出すだけのもんですからね。童貞記事だけは別なんでさすがにもうちょっと彩り持たせたいなと思って手つかずですけど。タイピングの方のブログではちょっとだけ文字に色つけたりとかしましたね。対象にした人誰も読んでないくさいけど。
力抜くと笑っちゃうぐらいこういうことになるんですよ。いつものことだけど。ここまでほんと~に何も考えず素で書いてて何回「~けど。」の後置きやってんですかね。Twitterもこうなりがちで2ツイートで1つ的な使い方よくしちゃいますよ。何なんでしょうね。
アーティストの悩みみたいですよね。自分が表現したいことをありのままにやってるだけじゃ誰も見てくれないっていう。求められることを提供したら自分の本意でなくなるみたいな。
まあでも、僕も諦めついてきて、1人いれば十分かなって思いますよ。好き放題やって理解してくれる人がほんの少しでもいればもう満足ですわ。社会からの承認はもういいです。これが立派な社会人ってやつですね。多くを求めずささやかな所に幸せを見出して生きていくと。
いや、ゆーても俺には特別な能力があるんだ!果たすべき使命が!と大学生の時まではなってたんですけどね。躁病チックにね。でも最近トランスしないよ。病気治ったかな。
コメントを残す