2週間ぐらい図書館引きこもり合宿したいですよね。こんにちは。
みんなが大好きな心理テストあるでしょ。なんかツイッターでみんながねんがらねんじゅ~やってるやつ。16類型みたいなのあんじゃないですか。学校で習った記憶ないけど。あれ昔からどのサイトで何回やってもINTPなんですよ。研究者タイプとか出てくんの。
まあそりゃあね、当たってるなあって思いながら「INTPの人は~」っての読むんですけど、「知識欲が強い」ってとこだけ明らかにピンと来ないんですよね。ほんとお勉強嫌いなんですよ。仕事でも最初にちょっとがっつりお勉強…というよりは英単語の小テスト勉強みたいなことやって漢検5級レベルの資格取ったんですけど、あれにしたってお勉強ってより作業でしたからね。カスみたいな記憶力をカバーしてやるゲームでした。1年ぐらい漫画以外の本読んでないよ。この前名古屋行ったとき心理学研究っていう学会誌?みたいなの10ページぐらい読んだのが久しぶりだった。
そりゃ関心のあることに対してはあれこれ知りたいし勉強もしますよ。beatmaniaIIDXのFascination MAXX(SPA)のソフラン対策とかbeatmaniaIIDXの嘆きの樹(SPA)の開幕譜面予測とかまあ息吸うように覚えましたよ。いくらなんでも関心の幅が狭すぎる。この前のお選挙だってマニフェストばーっと眺めただけで顔も名前もろくに見ないでこれかなあつって選びましたからね。で当落も知らないし。東京意識スカイツリーの人にこんな権利譲りたいよ。
もうほんとにね、何も知らないんですよ。ちょっとしたインテリちゃんと話すと誰々の本でさ、いついつの新聞でさ、つって具体的なソース持ってくるでしょ。日常会話で平気な顔して自身の発言に裏づけをしてくるでしょ。えげつないよね。
自分のサイコがパスってた時期はもうそんなもん有り余る自信だけで根拠なんて必要なしにコンテンツ力を生成してたと思うんだけれど、さすがに角が取れきってマシュマロになった今ちょっくら限界を感じてるわけですよ。何でもいいから一本必要だなあと。
それでも社会科学的な方向についてはいやあちょっとと思ってしまうのでサブカルチャー方面になってきますよね。宗教なんですよね。かといっていきなり国会図書館で1日活字に埋もれてやるぜって感じにもならない。無気力おじさん。
東京行ったらやりたいとずっと思ってたことをつい最近になって思い出したよ。変な宗教への加入である。創価幸福は大きすぎるからもうちょっと小さくて怪しいの。名古屋で1ヶ月ぐらい行った統一教会?だかは結構よかった。誰かいい感じの知ってたら教えて。できれば信者の年齢層が広くて若い姉ちゃんもいるようなやつ。よこしまな気持ちは少ししかありません。お願いします。
コメントを残す